當前位置:成語大全網 - 成語詞典 - 日語的漢字用日語的平假名怎樣表現?

日語的漢字用日語的平假名怎樣表現?

假名 (日語漢字) 中文

こんにちは(今日は) 妳好

ちゅうごくじん(中國人) 〔名〕 中國人

にほんじん(日本人) 〔名〕 日本人

かんこくじん(韓國人) 〔名〕 韓國人

アメリカじん(~人) 〔名〕 美國人

フランスじん(~人) 〔名〕 法國人

がくせい(學生) 〔名〕 (大)學生

せんせい(先生) 〔名〕 老師

りゅうがくせい(留學生) 〔名〕 留學生

きょうじゅ(教授) 〔名〕 教授

しゃいん(社員) 〔名〕 職員

かいしゃいん(會社員) 〔名〕 公司職員

てんいん(店員) 〔名〕 店員

けんしゅうせい(研修生) 〔名〕 進修生

きぎょう(企業) 〔名〕 企業

だいがく(大學) 〔名〕 大學

ちち(父) 〔名〕 (我)父親

かちょう(課長) 〔名〕 科長

しゃちょう(社長) 〔名〕 總經理,社長

でむかえ(出迎え) 〔名〕 迎接

あのひと(あの人) 〔名〕 那個人

をたし 〔代〕 我

あなた 〔代〕 妳

どうも 〔副〕 非常,很

はい 〔嘆〕 哎,是(應答);是的

いいえ 〔嘆〕 不,不是

あっ 〔嘆〕 哎,哎呀

り(李) 〔專〕 李

おう(王) 〔專〕 王

ちょう(張) 〔專〕 張

もり(森) 〔專〕 森

はやし(林) 〔專〕 林

おの(小野) 〔專〕 小野

よしだ(吉田) 〔專〕 吉田

たなか(田中) 〔專〕 田中

なかむら(中村) 〔專〕 中村

たろう(太郎) 〔專〕 太郎

キム(金) 〔專〕 金

ちゅうごく(中國) 〔專〕 中國

とうきょうだいがく(東京大學) 〔專〕 東京大學

ペキンだいがく(北京大學) 〔專〕 北京大學

ペキンりょこうしゃ(北京旅行社)

〔專〕 北京旅行社

にっちゅうしょうじ(日中商事) 〔專〕 日中商社

すみません 對不起,請問

どうぞ 請

よろしくおねがいします(~お願いします)

請多關照

はじめまして 初次見面

こちらこそ 我才要(請您~)

そうてす 是(這樣)

ちがいます 不是

わかりません(分かりません) 不知道

どうもすみません 實在對不起

~さん∕~ちゅん∕~君くん

ほん(本) 〔名〕 書

かばん 〔名〕 包,公文包

えんぴつ(鉛筆) 〔名〕 鉛筆

かさ(傘) 〔名〕傘

くつ(靴) 〔名〕鞋

しんぶん(新聞) 〔名〕 報紙

ざっし(雑誌) 〔名〕 雜誌

じしょ(辭書) 〔名〕 字典

でんわ(電話) 〔名〕 電話

つくえ(機) 〔名〕 桌子,書桌

いす 〔名〕 椅子

かぎ 〔名〕 鑰匙,鎖

とけい(時計) 〔名〕 鐘,表

てちょう(手帳) 〔名〕 記事本

しゃしん(寫真) 〔名〕 照片

くるま(車) 〔名〕 車

じてんしゃ(自転車) 〔名〕 自行車

おみやげ(お土產) 〔名〕 禮物

めいさんひん(名產品) 〔名〕 特產,名產

かいしゃ(會社) 〔名〕 公司

かた(方) 〔名〕 (敬稱)位,人

ひと(人) 〔名〕 人

かぞく(家族) 〔名〕 家人,家屬

はは(母) 〔名〕 (我)母親

おかあさん(お母さん) 〔名〕 母親

にほんご(日本語) 〔名〕 日語

ちゅうごくご(中國語) 〔名〕 漢語,中文

これ 〔代〕 這,這個

それ 〔代〕 那,那個

あれ 〔代〕 那,那個

どれ 〔疑〕 哪個

なん(何) 〔疑〕 什麽

だれ 〔疑〕 誰

どなた 〔疑〕 哪位

この 〔連體〕 這,這個

その 〔連體〕 那,那個

あの 〔連體〕 那,那個

どの 〔連體〕 哪個

えっ 〔嘆〕 啊

わあ 〔嘆〕 哇

ええ 〔嘆〕 (應答)嗯,是

ながしま(長島) 〔專〕 長島

にほん(日本) 〔專〕 日本

しょくどう(食堂) 〔名〕 食堂

ゆうびんきょく(郵便局) 〔名〕 郵局

ぎんこう(銀行) 〔名〕 銀行

としょかん(図書館) 〔名〕 圖書館

きっさてん(吃茶店) 〔名〕 咖啡館

びょういん(病院) 〔名〕 醫院

ほんや(本屋) 〔名〕 書店

たてもの(建物) 〔名〕 大樓,建築物

うりば(売り場) 〔名〕 櫃臺,出售處

いりぐち(入り口) 〔名〕 入口

じむしょ(事務所) 〔名〕 事務所,辦事處

うけつけ(受付) 〔名〕 接待處

バーゲンかいじょう(~會場)

〔名〕 降價處理大賣場

ふく(服) 〔名〕 衣服

くに(國) 〔名〕 國,國家

ちず(地図) 〔名〕 地圖

となり(隣) 〔名〕 旁邊

しゅうへん(周辺) 〔名〕 附近,周邊