歌:Kagrra, 作詞:壹誌 作曲:Kagrra
煌(きら)めく雪(ゆき)の中(なか) 愛(いと)しさ募(つの)って 心(こころ)が壊(こわ)れてしまいそうなほど
君(きみ)へのこの想(おも)い切(せつ)なく降(ふ)り積(つ)もる 伝(つた)える事(こと)も出來(でき)ないまま 凍(こご)えてる
そっと瞳(ひとみ)伏(ふ)せて 窓辺(まどべ)で笑(わら)った君(きみ)の顏(かお)
何故(なぜ)かほんの少(すこ)し 寂(さび)しさ感(かん)じて見(み)つめてた
何時(いつ)の頃(ころ)か 思(おも)い出(だ)せないよ 滑(すべ)り込(こ)む 空気(くうき)のように
君(きみ)は仆(ぼく)の中(なか)に溶(と)け込(こ)んでいた
変(か)わらない願(ねが)い 変(か)わらない気持(きも)ち いつでも君(きみ)が側(がわ)にいてくれたなら
この仆(ぼく)の中(なか)にわだかまっている 灰色(はいいろ)の景色(けしき)さえ晴(は)れるのに
煌(きら)めく雪(ゆき)の中(なか) 愛(いと)しさ募(つの)って 心(こころ)が壊(こわ)れてしまいそうなほど
君(きみ)へのこの想(おも)い切(せつ)なく降(ふ)り積(つ)もる 伝(つた)える事(こと)も出來(でき)ないまま 凍(こご)えてる
あの日(ひ)頬杖(ほおづえ)つき 靜(しず)かに佇(たたず)む 君(きみ)はまた
仆(ぼく)に気付(きづ)かぬまま いつかの笑顏(えがお)を零(こぼ)してた
仆(ぼく)の聲(こえ)は 君(きみ)に屆(とど)かずに 反射(はんしゃ)して 跳(は)ね返(かえ)って
銳(するど)いこの胸(むね)に 突(つ)き刺(さ)さる
変(か)わらない願(ねが)い 変(か)わらない気持(きも)ち いつでも君(きみ)が側(がわ)にいてくれたなら
この仆(ぼく)の中(なか)にわだかまっている 灰色(はいいろ)の景色(けしき)さえ晴(は)れるのに
煌(きら)めく雪(ゆき)の中(なか) 愛(いと)しさ募(つの)って 心(こころ)が壊(こわ)れてしまいそうなほど
君(きみ)へのこの想(おも)い切(せつ)なく降(ふ)り積(つ)もる 伝(つた)える事(こと)も出來(でき)ないまま 凍(こご)えてる
ほんの少(すこ)し 勇気(ゆうき)が出(だ)せたのなら
溢(あふ)れそうな 溫(ぬく)もりを 両手(りょうて)に抱(かか)えて 君(きみ)を包(つつ)む
何時(いつ)の頃(ころ)か 思(おも)い出(だ)せないよ 滑(すべ)り込(こ)む
空気(くうき)のように 君(きみ)は仆(ぼく)の中(なか)に溶(と)け込(こ)んでいた
変(か)わらない願(ねが)い 変(か)わらない気持(きも)ち いつでも君(きみ)が側(がわ)にいてくれたなら
この仆(ぼく)の中(なか)にわだかまっている 灰色(はいいろ)の景色(けしき)さえ晴(は)れるのに
煌(きら)めく雪(ゆき)の中(なか) 愛(いと)しさ募(つの)って 心(こころ)が壊(こわ)れてしまいそうなほど
君(きみ)へのこの想(おも)い切(せつ)なく降(ふ)り積(つ)もる 伝(つた)える事(こと)も出來(でき)ないまま 凍(こご)えてる
いつまでも仆(ぼく)は君(きみ)を探(さが)すあの雪(ゆき)になって 君(きみ)にそそぐ