上面是日本人對於這句話的壹般日語說法,引用自日文史記
この漢文の出典は、中國前漢時代の歴史家?司馬遷が「李將軍列伝」(史記)において李廣の人物を述べるため引用したことばで「とうりものいわざれども、したおのづからこみちをなす)と読み、「桃(もも)や李(すもも)は、口に出してものを言うわけではないが、美しい花やおいしい実があるから自然と人がやって來て、そこに小道(蹊)ができる。つまり、桃や李は、人格のある人のたとえで、そういう徳育のある人には、その徳を慕って人々が集まってくる。」という意味です。
壹定要音讀的話,讀作
桃李不言 とうりふげん
下 か
自 じ
成蹊 せいけい